沖縄料理

沖縄の料理

沖縄の料理

沖縄の料理のページ

沖縄料理の流れ

沖縄の料理は、亜熱帯の気候条件と、歴史的に日中両国の文化の影響を受け、独自の料理として発達してきた。沖縄料理には、歴史的に見て二つの流れが考えられている。

ひとつのながれは、かつて首里を中心に発達した、琉球王朝の、いわゆる宮廷料理で、これは沖縄が日中両国の国賓、官吏を接待する必要から両国の料理技術を積極的に取り入れ、さらに独自の工夫を加味して創り上げたものである。


もう一つの流れは沖縄の庶民料理である
。庶民は、台風と干ばつという厳しい気候条件の中で、食品保存に工夫をこらし、生きていくため食生活に知恵を集約した。それが庶民の料理となって伝わっている。

沖縄料理は数が多く、また数が多いだけではなく、味の面でも一種独特の味わいをもっている。


スポンサードリンク

沖縄料理には豚肉料理が多い

沖縄料理の特色として豚肉料理がとても多い。

高温多湿の気候や芋を使用した飼料は質の豚の養育に適していると言われている。

この良質の豚を使って、沖縄料理は「豚に始まり豚に終わる」といわれるくらい、
豚一頭を頭から足の先、血や内臓に至るまで余すところなく料理に使用している。



滋養の高い山羊料理

山羊料理は沖縄料理の特色に数えることができる。

沖縄ではヒージャーグスイ(山羊料理は栄養価が高く薬となるの意)といって昔から農村では栄養補給源として役立っていた。

食べ方としては、骨つき肉、内臓、血、ヨモギなどを盛り込んだ「山羊
汁」。皮付き肉をさっと焼いて皮ごと薄く切った「刺身」等がある。

スポンサードリンク

庶民料理の代表、豆腐料理

沖縄では、豆腐をよく食べる。

汁物、揚げ物,
炒め物等、各種の料理に使用する。

野菜などと混ぜ合わせて作るチャンプルーにはなくてはならないものである。

この豆腐のお陰で、昔、貧しかた
庶民の食事も栄養的に大いに救われたといわれている。
左の写真は豆腐チャンプルー



沖縄の野菜と果物

沖縄は太陽の日差しが強く、野菜類は育ちすぎて、固くなりがちである。

味も多少苦味があるものが多い。その代表がゴーヤーである。

ビタミンも豊富で、昔からゴーヤーを食べれば夏負けしないといわれている。

ナーベーラー(へちま)も夏野菜の代表的なもので、おつゆ、炒め物、和え物など用途も多い。

果物は、バナナ、マンゴー、パイナップル、パッションフルーツ、ドラゴン
フルーツ、スターフルーツ、シークヮーサー、グァバ等、亜熱帯果物の宝庫ある


沖縄そば
 

 普通、そばというとそば粉が原料だが、沖縄そばは小麦粉で作られる。

豚骨のだし、やわらかく煮込んだ豚肉、沖縄独特のかまぼこ、ねぎの具は、大衆の味覚に広く受け入れられている。

種類も野菜そば、中身そば、ソーキそば、てびちそばと様々。




ジーマーミ豆腐
沖縄では落花生のことをジーマーミという。

生の落花生をミキシングしてくず粉を用いて固めたのがジーマーミ豆腐。

精進料理の一種で法事や祝事によく用いれ、栄養的にも優れた食として重宝されている。

スーチカー
 塩をまぶし、一晩寝かせた三枚肉。
スライスして焼き、酒の肴として人気があり
手軽に作れ美味しいです

麩チャンプルー


くるま麩は炒め物によく使われる。

ビタミンB1含有量も多く乾物の常備として保存して置くととても助かる。

クーブイリチー(昆布炒め)

昆布を油で炒めるのは、沖縄独特の料理法かも。
常備食、行事食として欠かせない食べ物です。

シブイウブシー(冬瓜の味噌煮)

水分が多く、低エネルギーの食品だが、
ビタミンCにも富み、夏野菜として貴重な存在です。
煮物やあんかけ、蒸し物、クリーム煮にしたり肉汁の具として昆布と共によく用いられる。

ゴーヤー&へちま
ゴーヤー
ビタミンCたっぷりの苦瓜。炒めたり、酢の物、サラダ、天ぷら、ジュース、寒天ゼリー、チップにしたりと多様な利用で夏は大活躍。

へちま
水分が多く、みずみずしくさっぱりとした夏野菜。
わずかに甘みを与え粘りののある滑らかさが特徴です。
炒め煮(塩味、味噌味)、汁物の具として、夏バテの時でも頂けとても美味しいです。


ゴーヤーチャンプル
〈左)&ナーベーラーチャンプルーへちまの炒め物〈右)


海ぶどう

 プチプチとした歯ごたえで楽しみながらいただける。ただし、冷蔵庫に入れると潰れてしまうので要注意。


チールンコウ                
卵をたっぷり使った蒸しカステラで
赤いピーナッツを飾り甘みを押さえた
おやつです。
バター等を使用してなくローカロリーです。


ちんすこう

                       
焼き菓子でお茶請けとして人気があり
ます。
焼きあがったちんすこうは甘い香りを
部屋中に漂わせてくれます。
さくさくっとした歯ざわりは格別です。

サーターアンダギー
(砂糖天ぷら)

揚げ菓子で外はカリカリ中はふわふわうまく揚がればチューリップの花の様に開きます。おやつとして親しまれています。

トップ



沖縄の料理
スポンサードリンク
ページ上部へ ページ上部へ