 |
1.米粉シフォンケーキ教室沖縄 のページ
宜野湾市の自宅にて7月より
米粉シフォンケーキ教室をオープン!
スポンサードリンク
小麦アレルギーの方や小麦に弱い体質の方
糖質制限をしている方や、ダイエット中でもおいしいケーキが食べたい方
いっしょに米粉シフォンケーキ・糖質オフシフォンケーキを作ってみませんか?
【当教室では】
1.グルテンフリーのSmile 米粉シフォンケー
|
2.糖質制限をしている方には低糖質な 大豆粉シフォンケーキ |
3.ダイエット向け食物繊維たっぷりオートミールシフォンケーキ |
のレッスンを行っています。(^^♥)
難しく思われるシフォンケーキですが、実は少しコツを教わるだけで
フワフワのシフォンケーキが作れるようになります。★

|
Instagram |
LINE |
●徹底した効率化で時間短縮 |
 |
 |
●忙しい方でも慣れると作業時間15分 |
●あとは焼いて待つだけ! |
手みやげにも喜ばれ、離乳食期のお子様も食べられる身体に優しい
シフォンケーキです☆
気になる方はぜひお問い合わせください
 |
お申込み
公式 line ‣ インスタグラム
メール:nsayumi0802@gmail.comにて
※希望の方は焼き時間の間、占いができます。 |
Menu
Smile米粉シフォンケーキ |
・・・各 6,500円 |
プレーン |
ショコラ |
 |
バナナ |
紅茶 |
ショコラマーブル |
桑茶or抹茶 |
コーヒーマーブル |
` |
Original米粉シフォンケーキ |
・・・各 6,500円 |
長芋 |
黒ごま |
 |
お芋 |
よもぎ |
` |
` |
|
|
米粉ロールケーキ |
・・・各 7,000円 |
プレーン |
抹茶 |
 |
` |
` |
` |
` |
` |
` |
糖質制限 大豆粉シフォンケーキ |
・・・各 7,500円 |
ダイエットにも
オススメ!
※ラカント使用 |
プレーン |
ショコラ |
 |
` |
` |
` |
` |
` |
` |
食物繊維たっぷり
オートミールシフォンケーキ |
・・・各 7,000円 |
☆お作りしたシフォンケーキ1台お持ち帰り頂けます
☆所要時間:2時間程(材料費・お茶代・お土産代込み)
☆希望の方は、焼き時間の間、占いができます
☆お友達同士(2人まで)参加でお一人様500円割引
☆公式LINEご登録で割引
※季節限定のメニューや、キャンペーンなどインスタやLINEで
アップしていきますのでご覧ください。
皆様のお越しを心よりお待ちしております
2.米粉シフォンケーキ教室沖縄
☆低糖質・低カロリーケーキ1位は、シフォンケーキと言われています(^^)
一切れ換算(17㎝、8等分)
- |
小麦粉
シフォンケーキ |
Smile米粉
シフォンケーキ |
SAYUMI大豆粉
シフォンケーキ |
(参考)一般的な
チョコレートケーキ |
カロリー |
144.0 |
136.8 |
96.8 |
306.0 |
P(たんぱく質) |
3.4 |
3.9 |
6.8 |
6.0 |
F(脂質) |
6.7 |
6.0 |
6.5 |
19.0 |
C(炭水化物) |
17.5 |
16.8 |
3.0 |
30.0 |
※小麦粉シフォンケーキ(カロリースリムより参照) |
↑ |
↑ |
|
※当教室のメニュー |
大豆粉シフォンケーキ特徴
1.大豆粉シフォンケーキは高たんぱく、低糖質。通常のシフォンケーキと比較した場合(小麦粉)
カロリー33%カット、たんぱく質2倍、糖質83%カット
2.天然甘味料のラカント(羅漢果)を使用
甘さもあり、身体に優しい原材料を使用
3.オイルは米油を使用
ビタミンEを多く含み(抗酸化作用、肌の保湿、細胞の健康維持)
4.オイルはMCTオイルに変更可。カロリーは米油より少し高くなる
中鎖脂肪酸で脂肪になりにくく、すぐにエネルギー源として分解される(参考・一切れ98.2)
大豆粉、きな粉、おからパウダーの違いは?
原材料が「大豆」というのが共通点☆
大豆粉 生の大豆を粉末状にしたもの。調理の際には過熱が必要
きな粉 大豆を煎ってから粉末状にしたもの。風味がよくそのまま食べられる。
おからパウダー 豆腐などの製造過程でできる大豆のしぼりかす(おから)を乾燥させ、粉末にしたもの
そのままたべられる。
当教室はたんぱく質が一番豊富な大豆粉を使用しています(^^♥)
  
|