美海紀行

   沖縄のシーサー

シーサー

                         美海紀行
スポンサードリンク

シーサーについて

シーサーは、14世紀頃中国から沖縄に伝わったと言われ、首里城にもその姿を見ることができます。

昔はお墓に置かれ死んだ人の霊を守るものでしたが、やがて魔除けの像として一般に広まりました。

度重なる家事に悩まされたある村にシーサーを置いたところそれ以降ピタリと火事がおさまったと言います。

町のあちらこちらで見かけるシーサー達、今では沖縄を代表するマスコットまでになりました。



怖そうに見えても何となく愛嬌のあるシーサー、どこか沖縄の男性に似ているのが人気の秘密かも知れません。













トップ


美海紀行
 1.首里城
 2.進貢船
 3.久米村
 4.カチャーシー
 5.サバニ
 6.ティサジ
 7.中国・福州
 8.甘藷(サツマイモ)
 9.紅型
10.空手
11.琉球の貿易
12.沖縄の城・グスク
13.江戸上り
14.沖縄の泡盛
15.亀甲墓
16.伝説
17.干瀬(ヒシ)
18.シーサー
19.三線
20.ウチナーホウゲン
21.螺鈿細工






沖縄のシーサー
スポンサードリンク
ページ上部へ ページ上部へ